ついクロックアップ

 昨日は疲れていたのですけど、深夜までティルズをやっていたので、起きたのが夕方の4時(^^;。

 起きてから、DC-390FのROMを取り替えました。ばっちり2.0になったのですが、SCSIのBIOSを検索するドライブを設定しなくてはいけないのに気づかなくて焦りました。SCAM(SCSI-IDの自動設定)にも対応したんですけど、こちらは使わない事に。あと、PWR128P/4VCヒートシンクを取り付けてみました。電源を入れた状態でヒートシンクを触ってみると、やはり熱くなっています。試しに外部83MHzに設定してみたのですが、すると余計に熱くなりましたね。

 でもエラーが出なかったのでまたもや83MHz*3の250MHz動作に挑戦。クロックを66MHz以上にあげるとSCSI-BIOSが起動しなかったのでメモリの設定を60nsから70nsにしてやるとようやく起動。66MHz*3.5の233MHzより75MHz*3の225MHzの方が速いという話を聞いていたので最初はこの設定でいこうかと思ったのですが、思ったほど変わらなくて、むしろ233MHzの方が速かったのでやはり250MHzにすることに。室温が寒いからかもしれませんけど、今のところ安定しています。電圧も3.2Vのままでいけましたし。

 と言うわけで、このまま使ってみようと思います(これを書いている今も250MHzです)。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告