
2002年12月に読んだ本
恋風(2) / 吉田基已 (イブニングKC) 前巻と同様に微妙な関係が続く内容。血のつながった兄弟なのに異性としてお互いに意識しあっ...
2歩進んで3歩戻る。

恋風(2) / 吉田基已 (イブニングKC) 前巻と同様に微妙な関係が続く内容。血のつながった兄弟なのに異性としてお互いに意識しあっ...

カップルズ / 佐藤正午 (集英社文庫) 何気ない男女の関係を描いた短編集なのですが、全ての話に小説家な主人公?らしき人物が登場して...

G戦場ヘブンズドア(1) / 日本橋ヨヲコ (BIG COMICS IKKI) 以前勤めていた会社の同僚が、「この人の描く漫画好きな...

イグナシオ / 花村萬月 (角川文庫) 修道院のような救護施設で、友人を事故に見せかけて殺害した混血児イグナシオ、彼が暴力的なままに...

ハルモニア / 篠田節子 ひょんな事からとある女性にチェロを教える様になった主人公が、彼女が脳の障害を境に得た超人的チェロ演奏の能力...

リアル(1) / 井上雄彦 (ヤングジャンプコミックス) 「スラムダンク」で有名な筆者が三度書き始めたバスケット漫画。といっても今回...

プラネテス(1) / 幸村誠 (モーニングKC) 地球の周辺に漂っている人工ゴミ(デブリ)の回収をしている宇宙飛行士達の奮闘ぶりを描...

千里眼 / 松岡圭祐 (小学館文庫) 元自衛隊員のカウンセラーが、世間を賑わせている宗教団体(モデルにしたのはもちろんあそこでしょう...

13番目の人格-ISOLA- / 貴志祐介 (角川ホラー文庫) 題名から察するに多重人格の話だと思って読んだところ、確かに多重人格の...

死の蔵書 / ジョン・ダニング (早川書房) 何かのランキングで上位に来ていたという記憶があったので、少しは期待して読んでみたのです...