携帯する喜びを…IXY DIGITAL

購入編

IXY DIGITAL 私がそれまで使っていたデジカメ、DC-2L41万画素と今の基準から考えると画質的には優れていないのでしょうけど、1cmまで寄れる接写機能などは重宝していました。ホームページなどに掲載するためにはこのぐらいでも十分ですし。

 ただ、ホワイトバランスに難があるというか、時々とんでもない色を出してくる事があったので、それには困ってたんです。調節も出来ないですし、これは昔の機種では致し方ないところ。それと、元来の新しモノ好きな所で、早く新しいデジカメを買いたい…と200万300万画素の新機種が出るたびに思ってました。

 そうしている私の前に発表されたのが、今回購入したIXY DIGITAL200万画素光学2倍ズームと、性能的には一世代前の印象を受けますけど、その製品デザインの素晴らしさに惚れ込んでしまい、思わず発売日に即買いしてしまいました。それ以来人気爆発で、画素数の増加による高画質化、それ以外でのデジカメの進む道を決めたかも…って大袈裟ですな。

使ってみると

 とにかく、この小ささは圧倒的です。ステンレス合金(SUS316)を用いているので質感もいい感じですし、頑丈そう。ある程度乱暴に使っても大丈夫…かも。重さは約200g。小さい分、ずしりとつまっている印象を受けます。初期出荷版なので首からかける金属製ストラップが付いていますが、首からかけるのは、ちょっと重いかな~という感じ。私はいつもズボンのポケットに入れています。

 実際の画質は、そりゃあいい感じです。付属のコンパクトフラッシュが8MBと少なかったので最初はスモール(640*480)で撮っていたのですが、これじゃあ性能を生かし切れないと別途64MBのを購入(AD-CFD64)しました。これでスーパーファイン(1600*1200)でも40枚以上取れますから、十分撮れます。「映像エンジン」とやらを搭載しているので撮影間隔も短いですし、再生時もスムーズです。

 ホワイトバランスの方も、DC-2Lよりはマシなんですけど、オートのAWBだと青っぽい場合があるので、マニュアルにしてくもりで常用してます。レタッチである程度いじれるとは言え、ある程度切り替えつつ使っていった方がいいかも。

 電池は、小型化のために専用小型リチウム電池を採用しているので、単三電池等と違って出先での入手がちょっと難しいかな…と。持ちもそんなにいい方では無いので、予備が必要…という意見もあります。微妙な所ではあるんですけど、余裕を考えるとあった方がいいかも。

FlashGate PCとの接続では、丁度PC接続キットが売り切れていたので、このUSB接続なCFリーダー、HBC-UC10を購入しました。接続キットに付いてくるソフトも気にはなったのですが、持っているもので間に合いそうでしたし。

 購入するときにWindows2000に対応しているか聞いてみた所、店員が「いちばん(対応が)早かったんですよ、これ」と勧められたので購入し、早速USB接続してみると、なるほど、自動認識しちゃいました。OS側でドライバを持っていれば、対応もくそもない訳で(^^;。無駄にでかい以外は問題なく動いています。

比較してみる

 画素数からして違うので、比較するという行為自体はあまり意味が無いのですが、「これだけ出費してこうなったぜぃ」って個人的満足のために。それぞれ最高画質にして同じアングルで撮影し、画像サイズをIXY DIGITALの方にあわせて切り出してみました。DC-2Lを売ってこれを買ったので、比較できるような画像が無いんですが…。

DC-2LIXY DIGITAL
DC-2L
(768*575)
IXY DIGITAL
(1600*1200)

 む、これは単なる弱いものイジメの様になってしまいました。これじゃあ比較になりませんね。ホームページを作る際で言わせて貰うと、DC-2Lと違って画像の一部を切り取っても十分使えるようになった(拡大に耐える)って利点があります。

あえて欠点を書くと

 でも、いい事ばかりでは無いわけで。それなりに欠点も存在します。

 このデジカメ、この大きさにまとめるため、1/2.7型211万画素CCDを採用しています。そのため、CCDの感度は決して良いとは言えません。レンズの明るさもF2.8~4.0と少々暗め。そのため、十分な光量を得るためにシャッタースピードは遅めになります。それと本体の小ささとあわせて、かなり手ブレが発生しやすいです。気軽に片手で~なんてやると、失敗する事もしばしば。

 あと、光学2倍、デジタル4倍のズームレンズも、せめて光学3倍は欲しいところ。デジタルズームを使うとさらに手ブレが起こりやすくなるので、あまり使えないんですよね。電池も他機種と比べてしまうと保つ方とは言えません。

 一部で酷評されている画質なんですが、確かによくないかも知れません…が、私みたいに数年前のデジカメから買い換えた人間から見ると「すんげ~デジカメってこんなに綺麗に撮れるのね」って状態で。この画質のみを取って、このデジカメを否定する意見も多いですが、それって上から下をみた意見ですよね?

 確かに探せば画素数も多くてレンズも高性能でバッテリーも保って動画も撮れて…なデジカメは沢山あります。でも、そのデジカメって気軽に持ち歩けますか?値段は高くないですか?欠点もある事は確かですが、その時点で必要最低限な機能を組み合わせて、このサイズに落とし込んだってのは凄いなぁと思います。

 私は大抵外出するときは携帯していますけど、それはこのサイズだから出来る訳で。大きくて重いデジカメだと持ってなくて撮影出来ないなんて事もありますけど、これだとそれはありません。撮りたい時に手元にあるってのは、画質なんぞとは比べモノにならないほど重要だと思いますよ?。

(2000/05/26)

ファームウエアのアップデート

 このIXY DIGITAL、各所で言われていますが、突然日付がリセットされて、電源を入れると日付設定の画面になる事がありました。うちでも2回ばかり発生したのですが、普通に使う分には問題ないし、そのままにしていたんです。

 んで、今回、ファームウェアのアップデートが行われました。そのものズバリ「月の変わり目に日付がリセットする場合があったことを解消しました 」だったので、早速アップデートすることに。他にも変わっているといいなぁ…なんて思いつつ。

ファイル配置。 私の場合はUSBでの接続キットを持っていないので、コンパクトフラッシュに書き込んでアップデートする事にしました。詳しく説明が書かれているんで、大体やり方は分かったんですが、「“DC97” フォルダを、CF カードにコピーします。」てな所で迷いました。「どこにコピーするんだ?ルート、それとも特定のフォルダ?」てな訳。んで、結局こうすると上手くいきました。

 つまり、ルートのフォルダにコピーした訳です。直前に初期化するので、実際にはDCIM105CANONDC97の各フォルダは空で、MISCのみに必要なファイルがある状態になります。後は手順通り。数回赤→緑に点滅して、さくっと電源OFF。これで終わりです。


 そのまま電源を入れ直したのですが、設定は全て残っている様子。アップデートファイルが残っているので、選択メニューにも表示されるのですが、選択しても何も変わりません。確かめる手段が無いのですが、アップデートは完了した様です。これで、日付リセットも無くなるかな?

(2001/02/28)

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告