DMA / Live!

 昨日友人の買い物につきあった際に、640MBなCD-Rメディアを購入してきて、早速CD-Rのテストをしてみたのですが、やはり焼けません。状況は前と同じだったので、メディアが原因ではない様子。ソフトも疑ってみたのですが問題無くて。例によってMVP3(VIA)の罠にはまったかな…と思いつつドライバを更新してみたり、色々調べてみたけど変化無し。ふと思い立って、CD-Rドライブのプロパディをいじってみた所、これがビンゴ。DMAのチェックをはずすと、きちんと焼くことが出来ました。DMAを使っていた方がCPU負荷も小さいのでいいはずなんだけど、うちの環境では駄目のようです。

SoundBlaster Live! CD-Rのトラブルが解決したところで、次に昨日買ってきたSoundBlaster Live!をセット。こちらはそれまで使っていたMX300と交換したんだけど、作業自体はすんなり完了。あらかじめDLして置いたWindows2000用ドライバも問題なく認識されて。音の方も、ノイズ音飛びは殆どなし。音質的には、MX300とそんなに変わらないかな?少し変わった気はするんだけど、どのように表現したらいいのか分からないぐらいの変化。

 んで、とりあえずMPEG4でキャプチャしてみたんだけど、相変わらずコマ落ちします。ちょっと減った気もするけど、まだ気になるかな?後は、CPUを速くするか、HDをSCSIにするぐらいしか手はなさそう。なんてこったい(^^;

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告